第十二話 台児庄の大勝利

第十二話 台児庄の大勝利 2014-09-20 14:41:28 日本軍は1937年12月に、南京、済南を相次いで攻略した後、天津駅と江蘇省浦口駅を結ぶ「津浦線」の全線を抑え、南北の戦場をつなげようとし、南北両端から徐州を挟み撃ちすることにし、山東南部の軍事要塞「台…

第十一話 響堂舗戦闘

第十一話 響堂舗戦闘 2014-09-19 13:17:12 1938年3月、神頭嶺戦闘に勝利した後、八路軍第129師団の主力部隊は山西省渉県南西部の響堂舗に移り、日本軍の運輸部隊を待ち伏せしていた。具体的な作戦とは、第386旅第771団の全隊と第769団の一部が、響堂舗道路の…

第十話 神頭嶺戦闘

第十話 神頭嶺戦闘 2014-09-18 15:14:55 1938年3月上旬、八路軍第129師が襄垣東南地区に突入した後、邯長路への襲撃を狙い、西部の敵軍に打撃を加えながら、山西省南西部にいる同盟軍を支援する作戦を実施した。 邯長路は長治に侵入した日本軍が平漢鉄道から…

第九話 晋西北抗日根拠地への襲撃を撃退

第九話 晋西北抗日根拠地への襲撃を撃退 2014-09-17 19:02:23 晋(山西省の略称)西北抗日根拠地は同蒲鉄道(山西省の大同市から風陵渡までの鉄道路線)の西に位置し、中国共産党中央が本拠地を置いた陝甘寧辺区を守衛する東の防護壁であり、日本軍の後方で…

第八話 南京防衛戦

第八話 南京防衛戦 2014-09-16 17:11:33 日本軍は上海を占領した後、中国の抵抗に"懲罰"を加えるため、当時中国の首都だった南京への攻撃を決めた。1937年12月1日、日本軍大本営は「大陸第8号令」を下し、華中方面軍が海軍と合同して3つのルートに分かれて南…

第七話 広陽での待ち伏せ戦

第七話 広陽での待ち伏せ戦 2014-09-15 12:32:00 1937年10月、国民党軍による太原防衛戦を支援し、日本軍の攻撃の勢いを抑制するため、八路軍第115師の林彪師長がその師と第343旅団を率いて五台地区から南下し、正太鉄道の南側で作戦している第129師と共に西…

第六話 忻口戦役

第六話 忻口戦役 2014-09-14 15:34:51 1937年9月末、日本軍第5師団や関東軍の一部が、雁門関から平型関までの内長城における中国軍の防衛線を破り、太原へ向けて進んでいた。中国第二戦区司令部は忻口地区で防衛戦を実施することを決定し、戦区部隊を右路軍…

第五話 陽明堡戦闘

第五話 陽明堡戦闘 2014-09-13 13:23:13 1937年10月中旬、命令により崞県(山西省原平市)および代県(山西省北東部の忻州市の管轄下にある県)の東側地域で側面から敵を攻撃することになった第129師先導部隊第769団は、滹沱川南岸の蘇竜口、劉家荘地区まで…

第四話 雁門関待ち伏せ攻撃

第四話 雁門関待ち伏せ攻撃 2014-09-12 17:03:23 1937年10月18日、中国共産党が指導する八路軍第120師358旅716団の主力部隊が山西省にある雁門関以南の道路両側の高地で、大同と代県の間を往復する日本軍の運輸隊を待ち伏せ攻撃し、忻口を進攻する敵の後方の…

第三話 平型関の戦いに関する説明

第三話 平型関の戦いに関する説明 2014/9/11 13:43 1937年9月中、下旬、津浦鉄道、平漢鉄道に沿って南下した日本軍は、それぞれ河北省の滄州、保定などを占領した。平綏鉄道に沿って進んだ日本軍は山西省北部に入り、天鎮、広霊、大同を占領した。閻鍚山が率…

第二話 八一三淞滬会戦

第二話 八一三淞滬会戦 2014/9/10 15:40 七・七事変(盧溝橋事変)発生後、日本海軍が再び上海地区で挑発・挑戦した。1937年8月9日、大山勇夫海軍中尉など二人が車に乗って上海虹橋空港に乱入して挑発したため、駐屯する軍隊の保安隊に射殺された。日本軍は…

第一話 七・七事変(盧溝橋事変)

第一話 七・七事変(盧溝橋事変) 2014/9/9 16:17 1937年7月7日夜、華北に駐屯していた日本軍が、中国第二十九軍の守備エリア・盧溝橋付近でいわゆる軍事演習を行った。その後、兵士1人が行方不明になったのを口実に日本軍は北平南西部にある宛平城内の捜索…

廬山談話

1937年7月17日、蒋介石は廬山談話(いわゆる「最後の関頭」演説)を発表。 抗日全軍将兵に告ぐ 蒋介石 抗日全軍将兵同志諸士! 今次の蘆溝橋事件に際し、日本軍は卑劣極まる欺瞞的手段によつて我が天津及び北平を占拠し、我が同胞民衆を殺害したが、我が国に…

日中戦争の主な戦闘

1937年8月〜11月 第二次上海事変 1937年9月〜11月 太原会戦 1937年12月 南京攻防戦 1937年12月〜1938年5月 徐州会戦 1938年6月〜10月 武漢会戦 1939年3月〜5月 南昌会戦 1939年4月〜5月 随棗会戦 1939年9月〜10月 第一次長沙会戦 1939年12月〜1940年1月 冬季…

グレンデール市従軍慰安婦像関連の報道

Statue Brings Friction Over WWII Comfort Women To California by Aaron Schrank 2013/7/29 17:08 For decades, Koreans have been pushing to preserve the legacy of women forced to provide sex to Japanese army soldiers during World War II. Glend…

カリフォルニア州グレンデール市の慰安婦像除幕式に関する報道

Glendale unveils 'comfort women' statue, honors 'innocent victims' By Brittany Levine and Jason Wells July 30, 2013, 2:11 p.m.Glendale city officials on Tuesday were resolute in their decision to install a 1,100-pound metal statue at Centr…

浜松事件

1948年の静岡県熱海市は稲川角二(稲川聖城)率いる暴力団によりほぼ裏社会の支配が確立していた時期である*1。 この頃、浜松では暴力団と在日朝鮮人系愚連隊の対立が激化しつつあった。対立の争点は闇市である。敗戦後、小野組を中心とする暴力団系の闇市と…

中国軍の死傷者数

戦死 戦傷 合計 1937 125,130 224,232 349,362 1938 249,213 485,804 735,017 1939 169,652 176,891 346,543 1940 339,530 333,838 673,368 1941 144,915 137,254 282,169 1942 87,719 114,180 201,899 1943 43,223 81,957 125,180 1944 102,917 103,596 206…

抗日戦争期間の省別徴兵数

省別 徴兵数 百分比 四川 2,578,810 18.4 河南 1,898,356 13.5 湖南 1,570,172 11.2 江西 947,722 6.7 広東 925,873 6.6 陝西 888,363 6.3 広西 808,046 5.8 湖北 691,195 4.9 貴州 580,416 4.1 安徽 563,673 4.0 その他 2,597,895 18.5 合計 14,050,521 100…

植民地朝鮮における学兵事件

「日本による朝鮮支配の40年」姜在彦 二つの学兵事件 それで、日本では知られていませんが、朝鮮で学兵事件というのが起こります。例えば平壌師団学兵事件、これは平壌師団の朝鮮人学兵たちが、金完龍(中央大学法学部)を総責任者とする秘密結社をつくって…

証言・李玉善

イ・オクソン(李玉善)・ハルモニの証言(戦後60年・ポスト北京の10年) 女性学評論 [巻号一覧] 女性学評論 20, 69-78, 2006-03-31 神戸女学院大学 イ・オクソン(李玉善)・ハルモニの証言 私は韓国のナヌムの家から参りましたイ・オクソンと申します。年は80…

証言・宋神道

1994年3月、女性の人権アジア法廷。 「女性の人権アジア法廷」、「女性の人権」委員会編、明石書店、1994 宋神道さん。七十一歳で、現在日本にお住まいになっています。「慰安婦」制度の犠牲者のおひとりです。 証言 日本軍国主義の犠牲者 宋神道(在日韓国…

証言・金福童

1994年3月、女性の人権アジア法廷。 「女性の人権アジア法廷」、「女性の人権」委員会編、明石書店、1994 金さんは六十九歳で、釜山という韓国の最南部に住んでいらっしゃいます。 証言 国を奪われ、人生を奪われて 金福童(韓国・日本軍「慰安婦」制度被害…

日本陸軍兵力の推移

年 全体 中国 朝鮮・満州 内地 南方 航空・船舶 1936年 29万 - - - - - 1937年 95万 50万 21万 23万 - - 1938年 113万 68万 23万 21万 - - 1939年 124万 70万 29万 24万 - - 1940年 135万 68万 35万 32万 - - 1941年 185万 68万 80万 37万 - - 1942年 210万 …

「第11軍通信隊」の記述

浙かん作戦 参加兵団:(第11軍)第3師団(幸)、第34師団(椿)ほか (第13軍)第116師団(嵐)、第15師団(祭)、第22師団(原)、第70師団(槍)、第32師団(楓)ほか 軍戦闘指令所:(第11軍)南昌、(第13軍)杭州など 作戦期間:1942年5月〜9月 作戦地…

韓国サイト Q&A No.15

Q.What does Japan s history class teach about comfort women? A.Japan’ history textbooks are selected and authorized by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology out of textbook plans submitted by publishers. Schools ch…

韓国サイト Q&A No.14

Q.What does the letter of apology for comfort women from the Japanese Prime minister say? A.The Japanese government acknowledged the Japanese army was directly or indirectly involved in recruiting comfort women in Kono Statement. In 1995, …

韓国サイト Q&A No.13

Q.How has Japan’ Diet handled the issue of comfort women? A.In April, 1998, the Shimonoseki district court in Japan ruled, in a trial filed by three former comfort women, that the Japanese government was liable to compensate the victims be…

韓国サイト Q&A No.12

Q.How was the International Society’ Response to the comfort women Issue? A.International organizations recognized the gravity of the issue and recommended the Japanese government to take active measures to resolve the problem. In 1994, th…

韓国サイト Q&A No.11

Q.What is the 1993 Kono Statement? A.In response to the request to investigate the comfort women issue by a politician from an opposition party in the Budget committee of the House of Councilors in July 1990, the Director of the labor Depa…