山西省

「「ホウヘイ前へ」事件」は誇張

産経新聞の田村秀男記者が、2007年と2015年の二度言及している「「ホウヘイ前へ」事件」というのがある。 【国際政治経済学入門】日中通貨戦争の教訓 (2007年5月21日記事(※:引用者がネット上に転載されたものを参照したもので、産経のURLからの直接の引用…

閻錫山工作(対伯工作)

「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C13071082300、上奏文(写)(防衛省防衛研究所)」 上奏文(写) 元第1軍司令官 元陸軍中将 岩松義雄四、山西軍に対しては従来の謀略工作を強化促進し昭和十六年九月十一日に基本協定及停戦協定を、同年十月二十七日に停…

日本軍による山西省の粛正作戦(1941年〜1942年)

「近代日本戦争史 第四編 大東亜戦争」 (第七節 中国大陸の諸作戦 (森松俊夫)P598) (略) 山西省では、第一軍が二月に山西省全域で剿共戦を実施し、五月から南部大行山脈内の共産党軍根拠地と残存の国民党軍を攻撃した。共産党軍と国民党軍は、地盤の確…

第十三話 晋東南反9路包囲作戦

第十三話 晋東南反9路包囲作戦 2014-09-21 15:03:57 1938年4月4日、日本軍華北方面軍第1軍が3万人余を集結し、同蒲鉄道(山西省の大同市から風陵渡までの鉄道路線)、正太鉄道(河北省の石家荘市から山西省の太原までの鉄道路線)、平漢鉄道(北京市の盧溝…

第十一話 響堂舗戦闘

第十一話 響堂舗戦闘 2014-09-19 13:17:12 1938年3月、神頭嶺戦闘に勝利した後、八路軍第129師団の主力部隊は山西省渉県南西部の響堂舗に移り、日本軍の運輸部隊を待ち伏せしていた。具体的な作戦とは、第386旅第771団の全隊と第769団の一部が、響堂舗道路の…

第十話 神頭嶺戦闘

第十話 神頭嶺戦闘 2014-09-18 15:14:55 1938年3月上旬、八路軍第129師が襄垣東南地区に突入した後、邯長路への襲撃を狙い、西部の敵軍に打撃を加えながら、山西省南西部にいる同盟軍を支援する作戦を実施した。 邯長路は長治に侵入した日本軍が平漢鉄道から…

第九話 晋西北抗日根拠地への襲撃を撃退

第九話 晋西北抗日根拠地への襲撃を撃退 2014-09-17 19:02:23 晋(山西省の略称)西北抗日根拠地は同蒲鉄道(山西省の大同市から風陵渡までの鉄道路線)の西に位置し、中国共産党中央が本拠地を置いた陝甘寧辺区を守衛する東の防護壁であり、日本軍の後方で…

第六話 忻口戦役

第六話 忻口戦役 2014-09-14 15:34:51 1937年9月末、日本軍第5師団や関東軍の一部が、雁門関から平型関までの内長城における中国軍の防衛線を破り、太原へ向けて進んでいた。中国第二戦区司令部は忻口地区で防衛戦を実施することを決定し、戦区部隊を右路軍…

第五話 陽明堡戦闘

第五話 陽明堡戦闘 2014-09-13 13:23:13 1937年10月中旬、命令により崞県(山西省原平市)および代県(山西省北東部の忻州市の管轄下にある県)の東側地域で側面から敵を攻撃することになった第129師先導部隊第769団は、滹沱川南岸の蘇竜口、劉家荘地区まで…

第四話 雁門関待ち伏せ攻撃

第四話 雁門関待ち伏せ攻撃 2014-09-12 17:03:23 1937年10月18日、中国共産党が指導する八路軍第120師358旅716団の主力部隊が山西省にある雁門関以南の道路両側の高地で、大同と代県の間を往復する日本軍の運輸隊を待ち伏せ攻撃し、忻口を進攻する敵の後方の…

第三話 平型関の戦いに関する説明

第三話 平型関の戦いに関する説明 2014/9/11 13:43 1937年9月中、下旬、津浦鉄道、平漢鉄道に沿って南下した日本軍は、それぞれ河北省の滄州、保定などを占領した。平綏鉄道に沿って進んだ日本軍は山西省北部に入り、天鎮、広霊、大同を占領した。閻鍚山が率…

日本報道に見る1939年7月頃の山西省の状況

新聞記事文庫 中国(18-071) 大阪朝日新聞 1939.7.16-1939.8.1(昭和14)(1〜6) - 北支蒙疆 興亜建設の現地報告 (1〜6) - (5) 山西篇 黒煙吐く四十工場 軍管理した・活溌な生産 事変第三年に入っての第一の贈りものは山西省の復興であろう、かつては敵の…

蒋介石秘録に記載された晋南(中条山)会戦

「蒋介石秘録14・日本降伏」P63-64 一九四一年五月、日本軍は晋南(山西省南部)の政府軍に総攻撃を開始した。攻防の焦点となったのは中條山で、ここは、わが政府軍(第十四集団軍、第六十一軍)が前年十二月、十回にのぼる日本軍の攻撃をはじき返したとこ…

中原会戦(百号作戦)・晋南(中条山)会戦

推移 1941年5月7日、日本軍北支那方面軍が6個師団、3個旅団を動員して、山西省黄河北岸の中条山地区に展開している中国国民政府軍9個軍に対し攻撃を開始。 日本軍は、黄河を背にした中国軍に対し、東西北からの包囲攻撃をかけた。 東方(沁陽→済源→邵源) 東…

平型関関連

八路軍、平型関の戦い 1937年 - 1937年9月25日、八路軍第115師は山西省平型関で、旧日本軍第5師団第21旅団の一部部隊との激戦を繰り広げた。この戦闘により、第115師は旧日本軍兵士1千人余りを殲滅。戦利品として歩兵銃1千丁以上、機関銃20丁以上を入手し、…

1939年1月に編成した独立混成旅団

部隊名 旅団長 編成地 所属部隊 補充担当 上級部隊 独混第6旅団 土屋兵馬 山東省筥県 独歩第21〜25大隊 名古屋 北支方面軍 独混第7旅団*1 水原義重 天津 独歩第26〜30大隊*2 旭川 北支方面軍 独混第8旅団 瀬川四郎 河北省石家荘 独歩第31〜35大隊 東京 北支…