通史

第二次上海事変(2)

1937年8月23日未明、上海で戦闘中の日本海軍陸戦隊から一部隊を割いて雲陽丸、当陽丸、信陽丸と護衛艦で黄浦江を下り、呉淞埠頭に横付け上陸を試みた。しかし、中国軍から激しい銃撃を受けたため艦砲射撃と軽機関銃と曲射砲によって応戦、岸壁付近の建物に火…

安倍政権の歴史に対する態度を示す答弁

(平成二十九年一月二十三日提出 質問第二二号)「真珠湾訪問にあたっての安倍首相への公開質問状」に関する質問主意書 (平成二十九年一月三十一日受領 答弁第二二号)衆議院議員辻元清美君提出「真珠湾訪問にあたっての安倍首相への公開質問状」に関する質…

東京初空襲・浙かん作戦

1942年4月18日、米空母ホーネットから発艦した陸上爆撃機B-25ミッチェル16機が日本本土を初空襲した。ドーリトル空襲である。B-25は爆撃後、空母に帰還することなくそのままソ連・中国へと飛び去った。日本海軍はこの空襲を機にミッドウェイ攻略作戦を発動し…

真珠湾攻撃

1941年12月8日(現地時間7日)、日本海軍機動部隊はハワイ真珠湾を奇襲攻撃。停泊中のアメリカ太平洋艦隊に対して甚大な被害を与えた。アメリカ政府は直ちに対日宣戦布告を宣言し、太平洋戦争が勃発する。日本側からの宣戦布告の通告は様々な誤謬により攻撃…

第二次上海事変(1)

通州での邦人犠牲は日本の傀儡である冀東政府保安隊の反乱に伴うもので200人ほどの民間人が犠牲になっている。宋哲元の第29軍でも蒋介石の中央軍でもないことから、通州事件に対する反感を中国政府に向けるのは筋が通らないものであったが、日本軍は加害者を…

盧溝橋事件

1937年7月7日夜、北平郊外盧溝橋で夜間演習中の日本軍(支那駐屯歩兵第1連隊第8中隊)に対し中国側陣地からの発砲があった。日本軍兵士一名の所在が確認できなかったことから俄かに緊張が高まり、支那駐屯軍歩兵第一連隊の牟田口連隊長は中国側に攻撃を一木…