戦後日本

日中平和友好条約とその後の日中韓台

米中間のピンポン外交が終盤となった1978年8月12日、日本と中華人民共和国の間に日中平和友好条約が成立し日中間の戦争はあらゆる意味において終結した。 中国共産党による対日宣戦布告(1931年)から47年、日中共同声明(1972年)までとしても41年。一般的…

ニクソン訪中と角福戦争(1971〜72年)

実際にニクソンが訪中(中華人民共和国)したのは1972年2月21日。意思表明は前年7月にされていたが実現するかどうか世情での判断は分かれていた。なお、アメリカと中華人民共和国との間に正式な国交が成立するのは1979年1月、カーター政権になってからである…

旧日本軍組織温存のための戦い3・富士倶楽部

1950年6月25日、北朝鮮軍は突如、韓国に侵攻を開始する。朝鮮戦争の始まりである。 2週間後の7月8日、GHQ総司令官のマッカーサーは日本政府に対し再軍備を指令し、政府は8月10日警察予備隊令を出し、日本は再軍備を開始することとなった。兵力は7万5000人。 …

旧日本軍組織温存のための戦い2・海烈号事件

1949年7月、根本らは台湾に到着するが、既に福建省は陥落寸前。同行したのは、吉川源三元陸軍中佐、岡本秀徹、照屋林蔚、中尾一男、吉村某、淺田某ら6名で計7人。うち6人は国民党軍の湯恩伯将軍に招かれ福建省に行くも、戦況利なく、吉本、照屋、中尾の3名は…