1938年2月10日に編成下令された独立歩兵大隊

独立混成第2〜5旅団の4個旅団を新編するにあたり、所属する各5個大隊、計20個の独立歩兵大隊を編成している。

所属 部隊名 編成日
独混第2旅団 独立歩兵第1大隊 1938年3月20日
独混第2旅団 独立歩兵第2大隊 1938年3月20日
独混第2旅団 独立歩兵第3大隊 1938年3月20日
独混第2旅団 独立歩兵第4大隊 1938年3月20日
独混第2旅団 独立歩兵第5大隊 1938年3月20日
独混第3旅団 独立歩兵第6大隊 1938年3月27日
独混第3旅団 独立歩兵第7大隊 1938年3月27日
独混第3旅団 独立歩兵第8大隊 1938年3月27日
独混第3旅団 独立歩兵第9大隊 1938年3月27日
独混第3旅団 独立歩兵第10大隊 1938年3月27日
独混第4旅団 独立歩兵第11大隊 1938年3月12日
独混第4旅団 独立歩兵第12大隊 1938年3月12日
独混第4旅団 独立歩兵第13大隊 1938年3月12日
独混第4旅団 独立歩兵第14大隊 1938年3月12日
独混第4旅団 独立歩兵第15大隊 1938年3月12日
独混第5旅団 独立歩兵第16大隊 1938年3月23日
独混第5旅団 独立歩兵第17大隊 1938年3月23日
独混第5旅団 独立歩兵第18大隊 1938年3月23日
独混第5旅団 独立歩兵第19大隊 1938年3月23日
独混第5旅団 独立歩兵第20大隊 1938年3月23日

独立混成旅団

部隊名 符丁 編成日 編成地 所属部隊 補充担当 上級部隊
独立混成第2旅団 1938年2月10日 北京北苑 独立歩兵第1〜5大隊 大阪 支那方面軍
独立混成第3旅団 1938年2月10日 北京 独立歩兵第6〜10大隊 仙台 支那方面軍
独立混成第4旅団 1938年2月10日 通州 独立歩兵第11〜15大隊 京都 支那方面軍
独立混成第5旅団 1938年2月8日 天津 独立歩兵第16〜20大隊 宇都宮 支那方面軍

独立混成第2〜5旅団が編成された1938年2月時点では、1934年3月に編成された独立混成第1旅団があったため、第2以降の連番として編成されている(1934年10月に編成された独立混成第11旅団は1937年9月に編成解除)。
ただし、この時期の独立混成第1旅団は独立歩兵第1連隊、戦車第3大隊、戦車第4大隊、独立野砲兵第1大隊、独立工兵第1中隊で編成された機械化兵団*1であり、独立歩兵5個大隊で編成した独立混成第2〜5旅団とは大きく異なっている。

以後の独立混成旅団は独立混成第2〜5旅団のような独立歩兵5個大隊編成を基本して編成されていく。

参考:「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C12121077100、支那事変動員部隊調査表 1/8部中 昭和12〜16年(防衛省防衛研究所)」

1938年2月に編成した独立混成旅団 - 15年戦争史